2012年12月31日月曜日

お正月飾り。

今年も残すところあと少しとなりました。多くに方にとってそうであったように、私にとっても今年は厳しい年でした。来年は、皆様にとって良い年になりますよう祈っております。

2012年12月24日月曜日

クリスマスケーキ。

今年、我が家のクリスマスケーキは、神戸の有名店「エスト・ローヤル」の「シュー・ア・ラ・ノエル」にしました。シュークリームが好きな人にはたまりません。
今日は寒波が到来し一日中気温が上がらず、とても寒い一日でした。
12月25日に帰宅すると、家族が「無印」で買った手作りお菓子のキットを使ってクッキーの家を造っていました。私も手伝いましたがつくづく自分の不器用さを再認識しました…。
 
 
完成後です。うちのオーブンの火力が強いのか、説明書通りでは焼け具合が変わってしまいました。
 

2012年12月23日日曜日

HONEY BEEスマホ用ソフトジャケット。

HONEY BEEのスマホは表面がすべすべしていて落っことしたら大変だと思い、ソフトカバーを購入しました。商品はレイ・アウト社の「キラキラソフトジャケット/クリア」です。Amazonで送料込み882円でした。

「クリスタルカットでキラキラ」とのこと。Softbank101K用ですがWX06K対応とのステッカーが貼られています。

ディスプレイ用保護フィルム2枚入りです。私は保護フィルムを貼るのが苦手なので使用していません。

パッケージの中身です。
 
装着してみると、手になじんで片手で支えやすくなりました。今のところボタン類が押しにくくなったということはありません。表面はタックがあまりないので埃もつきにくそうです。


装着してみました。
 防水性に関する注意書きステッカーが貼られたままですが気にしません(笑)。


WX06Kは「IPX5、IPX7相当」の防水タイプなのですが、「水にぬれるような環境ではケースを取り外して使用ください。」との注意書きがありました。間に入った水分が残りやすいからでしょうか…。
とりあえず、しばらく装着して使用してみたいと思います。 


2012年12月13日木曜日

HONEY BEE スマホセット(willcom)。

ハニービー スマホセットに機種変更。

私は約15年間PHSを使用してきました。最初はNTTパーソナルでしたがサービスが終了してしまい、現在はwillcomを使用しています。WS020SHを発売と同時に機種変更して使用してきましたが、電源キーの反応が鈍いなどの不具合が出てきていました。思い切って解約して別の携帯電話を新たに契約しようかとも考えたのですが、willcom storeで「HONEY BEE スマホセット」がお得な価格で販売されているのを見つけ機種変更しました。HONEYBEE4とスマートフォンのセットで価格は一括で40640円です。私はコインが7つあったので3500円引きとなりました。料金プランはプランD限定です。月額基本使用料は0円ですが、「WEB接続料」と「3Gパケット定額接続料」とで5775円定額です。しかし、36ヶ月間は3855円のW-VALUE割引を受けることができます。音声通話をほとんど利用しない私は「だれとでも定額(980円)」はつけずに「安心サポート」315円と留守番電話サービス105円のみをつけました。月額合計2340円で、これまで通りのPHSの電話番号・メールアドレスに加えて新たに3Gのスマホが持てるのです。ただし、音声通話はPHS・3Gのどちらを使用しても30秒21円とやや高めです(PHSからPHSは無料)。HONEY BEE4にもブラウザが搭載されていて、乗換案内やNAVITIMEも利用できますしこれから3年間大事に使っていきたいと思っています。スマホのほうは初心者なので分からないことだらけですが、徐々にいじっていきたいと思います。こちらはあらたに電話番号とメールアドレスがもらえました。将来的にはこちらをメインに使っていくかもしれません。


3D SHOT CAMで両機を撮影。HONEY BEE4はラズベリーピンクにしました…。スマホは比較的小さく持ちやすいです。



willcom storeから届いた荷物を開けるとこのような箱が入っていました。「学割パック」とありますが、今回は学生でなくても申し込みができました。



中にそれぞれの箱が収められていました。箱の大きさは全く同じです。思っていたよりも小さいです。



同梱されていた取扱説明書類です。スマホの取扱説明書冊子は含まれていませんでした。京セラのサイトからダウンロードして使い方を読んでいます。少し不便ですね。


スマホにはこれまで使っていたポールスミスの根付をつけてみました。HONEY BEE 4用にはストラップをロフトで買ってきて取り付けました(あとで気付いたのですが、箱と本体を間違えて写真を撮ってしまいました)。




WX06K。とてもユニークなボタン類。押しづらいということはありません。周囲はラメ入りのホワイトですがキラキラ感は控えめです。





WX06K。本体側面のボタン類。こちらは結構キラキラしています。


スマホ用に、CHUMSのケース(パッチドケースII)を買いました。ベルトに通すことができます。送料別で1995円でした。

大きさもピッタリでした。

スマホの起動画面をデジカメで撮影しました。結構派手です。
 
HONEY BEE 4を使って部屋照明を消してツリーを撮ってみました。
「ナイトモード」です。
 
 
これはHONEY BEE 4で撮影した動画です。距離が近すぎてピンボケですみません。しかし、HONEY BEE 4の小さなディプレイで見ると意外ときれいです。
 
 
機種変更なので今までの電話番号(070)とメールアドレス(pdx.ne.jp)はHONEY BEE 4に引き継がれます。荷物が配達された日から深夜2時以降に電源を入れると登録が行われ、オンラインサインアップによってメールアドレスなども書き込まれました。スマホも電源の入切りを行うと、新しい電話番号とメールアドレス(wcm.ne.jp)が書かれたメールが届きました。メールアドレスは「my softbank」にアクセスして気に入ったものに変更します。「my softbank」の暗証番号の初期値は同梱されていた書面に記載されていました。最初私はそれを見落としていて、どうすればいいのか悩んでいました。
また、スマホは「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用できます。対応している施設は結構多いようなので便利そうです。

スマホは最新機種ではありませんが03を使ってきた私から見ればとても新鮮です。HONEY BEE 4も、使ってみるとメールの文章なども予測変換によって結構短時間で作成できますし気に入りました。ただ、03だと充電スタンドにポンと置くだけで充電できたのが、どちらもケーブルを接続しなければならないのが不便です。しかし、これから先大事に使っていこうと思います。
36か月後には月額3855円の割引が終わってしまいます。その時どうするかはもちろん未定です。何かよいプランなり機種があればいいのですが…。willcomはこれから先どうなっていくのでしょうか。ひょっとしたら3年後に私はPHSとお別れするかもしれません。

また、HONEY BEE 4のアドレスブックはUSBケーブルを用意すれば「携帯万能Lite」というソフトでパソコンを使っての編集が可能です。プラネックスフォースシステムズのサイトからダウンロードできるのですが、その際に必要となるシリアルナンバーが説明書類と同梱されている「お知らせ」と書かれた小さな書面に記載されています(シリアルナンバーはインストールする時にも必要)。それと、このソフトを使用する前に京セラのサイトからUSBドライバをパソコンにインストールし、さらに、「携帯万能Lite」を最新版にアップデートする必要があるみたいです。実際に使ってみましたが、「携帯万能Lite」ではアドレスブックの編集しかできません。また、残念なことに、アドレスブック内のグループ編集ができないようです。
 

蛇足ですが、スマホには2GBのmicrioSD™メモリカード(試供品)が同梱されています。私はそれを知らずにメモリーカードを買ってきてしまいました。


というわけでHONEY BEE スマホセットの紹介でした~。

2012年12月5日水曜日

USJ。

11月にUSJに行った時の写真をほんの少し紹介します。本来なら写真撮りまくりなのですが、とにかく凄い雨と寒さでろくに撮る気になりませんでした。そのかわり、雨のせいで来場者も比較的少なく、普段長時間待ちのジュラシックパークも待ち時間はたったの10分でした。


USJでの食事は、いつも和食レストランの「saido」を利用しています。クリスマスイベント期間だったのでメニューもクリスマスメニューでした。レストランは混雑していて約25分待ちでした。
肉そぼろカレーうどんをいただきました。カレー味のスープは、いわゆる「カレーうどん」のものとは異なり「カレーあん」に近いです。肉そぼろとマッチしておいしかったです。

子供たちにはキッズセットです。お絵かきクッキーが付いていました。スヌーピーのカップはオレンジジュースです。




ウォーターワールドのワンシーンです。しかし、最後の最後にトラブルが発生しショーは途中で終了してしまいました。
 

私たちが帰りかけた夕方にようやく雨はやみました…。

多くの修学旅行生の人たちが訪れていましたが、天候が悪く気の毒でした。

2012年11月28日水曜日

信貴山朝護孫子寺。

紅葉を楽しむために信貴山朝護孫子寺(しぎさん ちょうごそんしじ)に出かけました。信貴山は奈良県生駒郡にある標高437メートルの山で、その山腹に朝護孫子寺があります。
朝護孫子寺は聖徳太子ゆかりのお寺で、毘沙門天王の総本山として有名です。信貴山といえば「信貴山縁起絵巻」が有名ですが、朝護孫子寺が所蔵しているようです(原本は奈良国立博物館に寄託)。大阪からは、近鉄電車・ケーブルカー・バスを乗りつないでいきます。


近鉄信貴山口駅に到着しました。
近鉄大阪線、河内山本駅で信貴線に乗り換えたあと、近鉄信貴山口駅で降り、ケーブルカーに乗り換えます。
ケーブルカーに乗り換えます。近鉄の改札は出ずにそのまま乗り換えです。
車内には朝護孫子寺のお札が掲げられていました。
急な斜面を登っていきます。途中踏切もあります。

途中、中央付近で複線になっており、ここで対向車(?)とすれ違います。

高安山駅が見えてきました。
高安山駅からのバスはケーブルカーの到着時刻と連絡しているようです。「信貴山門」でバスを降り、朝護孫子寺へ向かいました。
開運橋を渡ります。紅葉が見ごろでとてもきれいでした。

信貴山観光センターを過ぎると「日本一福虎」が見えてきます。とにかくでかい張り子のトラです。しかも電力か何かで動いています。
日本一福虎




食事は逢乃里で山菜料理をいただきました。

本当に紅葉が見ごろで素晴らしかったのですが、3D shot camの発色の悪さに失望してしまいました。トイデジなので仕方ないとは思いますが…。レタッチすれば多少改善するかもしれませんが、このブログでは写真は一切加工していません。
信貴山は大阪市内からも気軽に行くことができるお薦めの紅葉スポットです。ケーブルカーの本数が少ないのであらかじめ確認しておくとよいと思います。食事をするところは少ないように感じました。レストランを予約しておいた方がよいかもしれません。というわけで信貴山朝護孫子寺でした~。

2012年11月21日水曜日

zippo handy warmer。

今回は昨年の冬に購入したzippo Handy Warmerを紹介します。いわゆるハクキンカイロで、zippoのオイルを燃料として最大24時間発熱します。その暖かさは使い捨てカイロとは比べ物にならないほど。昨年は冬の通勤時だけでなく屋外で作業する時にもとても役に立ちました。今年もzippoのオイルを入れて試運転したところ充分暖かくバーナーはまだ使えそうでした。バーナーは消耗品でだいたいワンシーズンごとに交換するようです。バーナーはひとつ735円。zippoのオイルもそれほど高くないのでランニングコストもそれほどかかりません。
zippo Handy Warmerと専用のフリースケース。


 
こちらはCHUMSという米国のアウトドアブランドと、zippo Handy Warmerの販売代理店マルカイがコラボで限定販売した専用のケース。もこもこで手触り最高です!!今年もデザインも新たに限定販売されているようで、買おうがどうか悩んでいるところです。

寝る時も足元にそっと忍ばせておくと足の指先が暖かく、快適に眠ることができます。

2012年11月14日水曜日

南紀白浜 三段壁洞窟。

 
南紀白浜の名勝、「三段壁洞窟」に行ってきました。
三段壁は自然によってできた崖です。しかも絶壁から海を眺めることができます。また、崖の下、海面付近には洞窟があり、かつての熊野水軍の船隠し場を見学することができます。
源氏と平氏が激しい戦いを繰り広げていたころ、熊野別当湛増率いる熊野水軍は、壇ノ浦の合戦に二千余名、二百船を率いて馳せ参じ、源氏方へ加勢しました。勇猛果敢な熊野水軍の参戦は源氏の勝利におおいに貢献しました。
建物正面。ここにエレベータがあります。

洞窟へはエレベーターを利用します(有料)。天気も良く多くの観光客で賑わっていました。館内に入りチケットを購入しエレベーターで36メートル下にある洞窟へ行くことができます。
洞窟内には「牟婁大辨財天(むろだいべんざいてん)」がまつられています。ほかにも「熊野水軍番所小屋」を再現した場所もあります。写真屋さんもいて、記念写真を撮ってくれます(1000円でした)。洞窟内は暗いです…。
洞窟内歩道です。フラッシュのない3Dショットカムでは撮影できませんでした…。
 
洞窟を見学した後は絶壁を見に行きました。高所恐怖症の私は足ががくがくです(苦笑)。こんな恐怖はグランドキャニオン以来でした。
素晴らしい眺めです。

ぜひ立体視してください。手前の岩が崖っぷちです…。高所恐怖症の私はこれ以上前に進めませんでした…。
左下の方に釣り人がいるのがわかりますか?あの人たちはどうやってあそこまで行ったのでしょうか…。
岩間に咲く花がたくさんありました。
三段壁には無料の駐車場がありました。休日でしたので駐車場は満車でしたが、5分くらい待つだけで空きができ駐車することができました。洞窟へのエレベーターは有料ですが、ホテルのロビーに割引券がありそれを利用しました。
白浜を訪れた際にはぜひ、三段壁を訪れることをお薦めします。
電話ボックスの前には「いのちの電話」の案内看板がありました。「重大な決断をする前に相談してください」と書かれていました…。
名勝 千畳敷
 千畳敷にも立ち寄りました。三段壁と千畳敷は車で5分もかかりません。本当に白浜町は観光名所が多いです。

自己紹介

自分の写真
仕事に追われる会社員です。日常の様々な出来事や、お気に入りのグッズなどを3Dトイカメラ「3DShotCam」を使って紹介していきたいと思います。